2022年04月26日 (火)八千代町で素敵な花と笑顔をみっけ!!


こんにちは!水野貴絵です(〃’▽’〃)

 

はもう散る時期ですよね?分かっているんです・・・

でも、それでも、県北の八千代町にはまだ残っているのではないか

と期待をしつつ「みっけ!!」しにお邪魔しました(*^o^*)

あら~なんとまぁきれいなだ~

220426_mikke001.jpg

 

桜の名所である土師ダム。あきらめないぞ!

湖のほとりにあるレジャー施設でについて聞いてみると・・・

220426_mikke002.jpg
施設の代表、本田章二(ほんだ・しょうじ)さん

土師ダムの桜に詳しい「土師ダム桜守プロジェクト」代表、

山本優(やまもと・まさる)さんを紹介してくれました。

220426_mikke003.jpg


なんと!まだ見ごろの桜があるとのこと!

わ~!ありがたい~!

案内されると、遅咲きの八重桜(やえざくら)が満開でした。

きれいなこの景色を、プロジェクトの皆さんで守っているのですね!

さぁ、そして

旬のタラの芽も持ってきてくださったんです。

220426_mikke004.jpg


つやつやで美味しそう~。

生だとどんな味がするんだろう!!!

220426_mikke005.jpg(※よい子はマネしないでね)


にが~~~~~い!!!

本田さんには「生で食べたことは何の自慢にもなりません」と

笑顔で返されました。

せっかく体をはったのに・・・(汗)

でも、お言葉に従い、もう生では食べないと誓いました!

220426_mikke006.jpg
その後、本田さんが天ぷらにしてくださりおいしくいただきました。

220426_mikke007.jpg


本当にみなさんありがとうございました。

 

さぁそして、八千代町は県内有数の米どころ

歩いていると、田んぼの作業に向かう

門出浩一(もんで・こういち)さんと出会いました(*^o^*)

220426_mikke008.jpg


「わっはっはっは~」

もうね、門出さんの笑い声、すごく素敵なんです。

放送で松尾さんが「笑い袋にしたい」と言っていましたが

ほんと、聞いているだけで幸せな気持ちになる声(*´ェ`*)

220426_mikke009.jpg


私が田んぼにいた虫に「ギャ~!」と言っている横で

ずっと「わっはっはっは~」と笑ってくれていました。

門出さん!ありがとうございました(〃‘▽’〃)

220426_mikke010jpg.jpg


いや~八千代町、楽しかったなぁ・・・。

あ!ロケの帰り寄った『のどごえ公園』という公園が、

とってもおしゃれだったんです!

写真は撮り忘れてしまいました・・・。

なんだか「若草物語」にでてきそうな景色でした(〃‘▽’〃)

伝わりますかね?

(⇒ディレクターには「よく分からない」と言われてしまった…)

220426_mikke011.jpg


八千代町の魅力を満喫させていただきました。

ありがとうございました。

 

投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:15:00


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

新着記事

RSS