2019年08月26日 (月)13人の島!呉市・斎島
こんにちは!加藤知紗です。
21(水)の放送は、
呉市の離島・斎島に
突撃取材!
朝6時から
ロケスタートしました^^
斎島は車や信号、
それに自動販売機やコンビニが1つもなく、
住んでいるのも13人!
どんな暮らしなのか・・・
ロケ前からドキドキしていましたが、
温かい出会いがたくさんありました☆
放送で紹介した以外にも、
星野さん夫婦には、
私やスタッフが熱中症にならないようにと、
お手製のレモン水を頂きました!
美味しくて体が一気に元気に!!
星野さん夫婦の
優しさが心に染みました^^
ありがとうございました!!
次に出会った黒瀬修さんには、
お昼をご馳走して頂きました!
突撃取材で初対面にもかかわらず、
出会って数分後には
二人でBBQを開始!(笑)
一緒に火を起こして・・・
※もっとお腹を使って~!
と黒瀬さんから指導を受ける加藤(笑)
そして縁側で、
二人汗を流しながら
美味しく頂きました~!
※仕事中なのでビールは我慢です(笑)
黒瀬さんの優しさに
心もお腹もいっぱい!
ありがとうございました^^
しばらく島を歩いていると
汗が止まらず・・・
手元の温度計は35度に!
持参していた飲み物が
底をつくというピンチに
みまわれました!
※斎島にはコンビニも
自動販売機もないのです・・・。
しかし出会った斎島の方が、
キンキンに冷えた麦茶を
ふるまってくれました~!!
カメラを忘れて一気飲み!
本当にありがとうございました!!
元気を取り戻し
再び島を歩いていると・・・
木陰で涼む北束さん夫婦と
小林トモエさんにであいました☆
投票も参加してくださったそうで、
いつロケに来るのか
楽しみにして下さっていたそうです^^
ありがとうございます!!
歌うことが大好きで
斎島のアイドル的存在の
北束明子さん☆
みなさんを笑顔にしています^^
とってもとっても楽しい時間でした!!
「斎島は何もない島だからこそ、
当たり前がないことに気がつける場所」
「便利に暮らせているのは、
かげで必ず誰かが
やってくれているから」
「不便であることは、
心を豊かに保つチャンス」
という斎島のみなさんの言葉が、
とても心に残りました^^
最後に斎島に向かうために乗った船で
船長さんと☆
「ロケお疲れさま!
いつでも遊びにおいでね~!」と
優しい言葉も頂きました。
ありがとうございました!
今回は斎島に暮らす13人のうち
8人の方に出会えました☆
斎島のみなさん!
本当にありがとうございました^^
投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:15:00