2015年05月19日 (火)みっけ隊☆in上下町


リポーター住谷、はじめての街みっけの行き先は・・・

府中市の上下町!

 

白壁の町並みに足を踏み入れると、

まるで江戸時代にタイムスリップしたみたい!

mikke150422a.jpgのサムネイル画像

mikke150422aa.jpgのサムネイル画像

時計店や薬局など、様々なお店が昔から残る建物のまま経営されているんですね。

歴史的な景観と共に流れる日常。なんだか不思議な気分でした!

 

建物だけではなく、街のあちこちに古くから大切にされているものをみっけ!

中でも一番迫力があったこの鎧兜。

mikke150422b.jpgのサムネイル画像

持ち主の方が引っ越した後も、訪れた人にみてもらえるように

お隣の方が管理を続けているそうです。

何と、県外から「これもぜひ上下町で飾ってほしい!」と品物を送ってこられる方までいらっしゃるとのこと!

“古き良きものを大切にしたい” “訪れた人に楽しんでもらいたい”

上下町のみなさんの想いが街並みにうつされていました。

 

 

そして、中心地から少し離れて田畑が広がる地域に。

代々伝わる野菜の保蔵方法を教えてもらったり

mikke150422c.jpgのサムネイル画像

(秋に埋めた野菜が、春までもっちゃう!)

 

かわいいお地蔵さんを発見したり!

mikke150422d.jpgのサムネイル画像

この「猫地蔵」は、かつてこの地を訪れた猫が祀られているという伝説があるんです。

近くにお住まいのみなさんが草刈りやお供えなど、欠かさずお世話をされているそうです。

 

人生初の『突撃!あなたの街でみっけ隊!!』

気さくにお話ししてくださるみなさんのおかげで、

たくさんのみっけ!をすることができました。

 

mikke150422e.jpgのサムネイル画像

mikke150422f.jpgのサムネイル画像

mikke150422g.jpg

mikke150422h.jpg

上下町のみなさん、ありがとうございました☆

 

投稿者:住谷明日香 | 投稿時間:20:37


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

新着記事

RSS