移り変わるとき
先日、海田町でこんな落ち葉を見つけました!
まだ青いところと、色づいているところと…枯れてしまって茶色いところ。
ちょうどいい感じの3色に。
紅葉の見ごろまではまだもう少し時間がかかりますが、移り行くときも楽しめますね。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:11:30 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
<<2021年9月 | トップページ | 2021年11月>>
先日、海田町でこんな落ち葉を見つけました!
まだ青いところと、色づいているところと…枯れてしまって茶色いところ。
ちょうどいい感じの3色に。
紅葉の見ごろまではまだもう少し時間がかかりますが、移り行くときも楽しめますね。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:11:30 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
ご無沙汰しています!アナウンサーの武本です。
普段スポーツを担当している私ですが、
今日は「芸術の秋!」。
月曜から木曜の夕方放送している「コイらじ」。
輝く人の思いや夢をうかがう「コイびと」のコーナーに、
広島市出身のバイオリニスト・小島燎さんをお迎えしました。
投稿者:武本 大樹 | 投稿時間:18:00 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
先週はまだ、「真夏日(30℃以上)の所が…」と言っていたはずです。
夏の名残から、冬の気配へと急激に変化しました。
私は、毎日ひとつずつ食べていたアイスクリームを
日曜日以来ピタリと食べなくなりました。
代わりにお鍋でぐつぐつ煮込む料理のブームが来ています。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:10:51 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
大相撲を担当する佐藤です。
9月の秋場所で、うれしいニュースがありました。
広島市東区出身の瀬戸の海が序ノ口で優勝しました。
思い起こせば、1年半前、
中学を卒業し相撲部屋に入門する当時の松井涼雅さんのことを
「お好みワイドひろしま」で特集。このブログにも書きました。
投稿者:佐藤 洋之 | 投稿時間:10:30 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
暑い暑いと言いながら過ごした10月前半でした。
中国地方ではあちこちで「10月の真夏日の日数が過去最多」に。
これまでにない、異例の暑さだったということになります。
…が!!!油断は禁物です。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:17:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
こんにちは!水野貴絵です。
みなさん「ペーパークラフト」って知っていますか?
佐藤です。
オリンピック・パラリンピックでさまざまな競技に携わりました。
パラリンピックでは、車いすテニスに関わり、
上地結衣選手が金メダルを目指した
女子シングルスの決勝の実況を担当しました。
投稿者:佐藤 洋之 | 投稿時間:17:00 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
ことしは季節が行ったり来たり、やり直しが多い気がします。
真夏なのに梅雨のやり直しのように大雨が続いたり、
10月だというのに季節が戻ったような暑さが続いたり。
先週は暑い暑いと言って過ごす日が続きました。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:15:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
皆さんは、秋の味覚の代表「さんま」を選ぶときにどこを見て選んでいますか?
さんまの下くちびるの色が新鮮度のバロメーターになっているんです。
では、さんまの下くちびるが何色だと新鮮なんでしょうか。
(スーパーに頻繁に買い物に行く人には簡単ですかねぇ~)
答えは後ほど。
投稿者:岡田 良昭 | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
こんにちは!水野貴絵です。
今、広島県観光連盟が制作している
『広島の元気をくれる人』を紹介した新たなガイドブック!
みっけ!!では、4回に分けて
その選ばれた“元気人”をご紹介しています☆
今回は広島の方だったら見たことあるんじゃないですか~?
この方です!