9月も残りわずか
先週に比べると、蒸し暑さがぶり返していますね。
けさの気温は「8月並み」という所もありました。
昼間はまだしばらく暑いですが、週末からはヒンヤリした朝が戻ってきそうですよ。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
<<2021年8月 | トップページ | 2021年10月>>
先週に比べると、蒸し暑さがぶり返していますね。
けさの気温は「8月並み」という所もありました。
昼間はまだしばらく暑いですが、週末からはヒンヤリした朝が戻ってきそうですよ。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
9月のみっけは特別編!
その2回目です(#^.^#)
広島県観光連盟が今準備をすすめている
新しい観光プロジェクト、
広島の元気をくれる人、元気人を23人集めたガイドブックを
制作するという企画があります。
その中から注目の元気人をご紹介しています。
きょうは中秋の名月です。
こんなお月様が見られたらいいなぁと思って描きました。
昔のカレンダーでは7月・8月・9月を秋としていました。
その真ん中である旧暦8月15日のお月様のことを「中秋の名月」と呼んで、お月見をしますよ。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
山陰山陽を走る地域鉄道は
アイデアが満載!!
島根の一畑電車では子供たちが大はしゃぎ!
暗闇の線路上で行われる特別イベントや
リアルに運転できちゃう車両を用意。
山口を走る錦川鉄道には
通常ダイヤで止まらない秘境駅や
輝きを誇る魅惑トンネルが。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:10:30 | カテゴリ:-エンタメ番組 | 固定リンク
ずいぶん日の入りが早くなってきましたね。
夕方の番組「お好みワイドひろしま」のオープニング(午後6時10分)のときは、
まだ外の様子が分かるくらい明るいのですが、
午後7時の前の気象情報の時にはもう真っ暗になっています。
夏至からすでに約3か月が経っているので、
そりゃ暗くなるのも早くなるわけですよね。
投稿者:岡田 良昭 | 投稿時間:15:30 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
9月も半ばになり、先日「そろそろだろうな」と思って平和大通りを歩きました。
ありました!どんぐり。
ことしは例年になく大量に落ちていて、子どもたちが大喜びしていました。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
色んなものが「顔」に見えることってありませんか?
「シミュラクラ現象」というと聞いたことがあります。
私はよく、天気図の中に顔を見つけます。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:12:30 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク