ぼーっとしない!
放送中に履いている靴が少し汚れてきたかなぁと思い、先日、新調しました。
今の靴が履きやすくて気に入っているので
同じお店で、同じヒールの高さ、色も同じで!と思って買ったのですが。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:20 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
<<2021年1月 | トップページ | 2021年3月>>
放送中に履いている靴が少し汚れてきたかなぁと思い、先日、新調しました。
今の靴が履きやすくて気に入っているので
同じお店で、同じヒールの高さ、色も同じで!と思って買ったのですが。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:20 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
2月12日に放送した「広島かたすみ食堂」はご覧いただけましたか?
優しい味が特徴の“広島ラーメン”のルーツと、
刺激的な辛さがたまらない
“汁なし担担麺”の誕生秘話を紹介しました。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:17:00 | カテゴリ:-エンタメ番組 | 固定リンク
高校時代テニス部だった佐藤です。
先日、全豪オープンテニスの
実況を担当しました。
投稿者:佐藤 洋之 | 投稿時間:13:00 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
こんにちは、水野貴絵です。
今回は吉舎町に行ってきました。
「ユキワリイチゲ」という花が咲く場所。
実際に見るのははじめてで、
ワクワクしていました。
投稿者:みっけ!リポーター | 投稿時間:10:00 | カテゴリ:「みっけ!」ブログ | 固定リンク
広島弁であいさつをするなら
「きょうはほんまにぬくいですねぇ」(本当に暖かいですね)
「このまえ雪が降ったぁいうのに、いなげなねぇ」(おかしいねぇ)
という具合でしょうか。
私は夏はキンキンに冷やしたコーヒー牛乳、
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:12 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
写真を撮ってきました!
JR海田市駅の1番ホームにたたずむ「寒桜」。
海田が地元の私にとっては昔から馴染みがある木ですが、
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:06 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
こんにちは、水野貴絵です。
県内で唯一、手すき和紙を作っている、
大竹市に行ってきました。
和紙作り、ときくと、
液体を揺らして薄くのばし、乾かして・・・。
小学生の時に体験させてもらった記憶が。
そんなことを思いながら
『おおたけ手すき和紙の里』
という場所に向かいました。
すると、煙がモクモク。
タケノコのような匂いが・・・
この度、卒業になりました。
この30年間、「広島のソメイヨシノ開花」の発表基準になっていた、標本木です。
2018年に撮った写真なので、私がちょっと若いです。笑
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:18 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
きょうは節分。
風が強くて、豆をまいても鬼に命中しないのではと思いました。
年の数だけの豆を食べられるだろうか…と、年々心配になります。(大丈夫でした)
きのう、節分の説明のために鬼の絵を描きました。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:20:05 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
「松崎しげるとももクロのくろ旅」。
第4弾は「山口編」。
今回は2本の動画を
ご用意しました(。・ω・ノノ゙パチパチ
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:13:30 | カテゴリ:ひろしまの情報をお届け! | 固定リンク