秋も終盤に
23日は二十四節気の「霜降(そうこう)」早くも暦の上では秋の終わりが見えてきました。
霜降の次は「立冬」(ことしは11月7日)で冬の始まりです。
投稿者:岡田 良昭 | 投稿時間:09:45 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
<<2020年9月 | トップページ | 2020年11月>>
23日は二十四節気の「霜降(そうこう)」早くも暦の上では秋の終わりが見えてきました。
霜降の次は「立冬」(ことしは11月7日)で冬の始まりです。
投稿者:岡田 良昭 | 投稿時間:09:45 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
現在放送中の連続テレビ小説「エール」。
主人公・古山裕一のモデルとなった作曲家の
古関裕而さんが、
被爆から1年の広島のために作った歌が
あることをご存知ですか?
「歌謡ひろしま」と名付けられた、
この“幻の歌”の秘話をご紹介する番組を放送します。
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:14:30 | カテゴリ:ひろしまの情報をお届け! | 固定リンク
雨上がり。冬のような気圧配置になって、冷たい風が吹きました。
そんなきょうは、こういう日です。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:14 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
9月、尾道市の因島に行ってきました。
旅の目的は・・・、
分かりますか?
江戸時代に活躍した碁打ち、
本因坊秀策が生まれたところです。
因島の出身ということで、
ゆかりの神社などがありまして、
人気囲碁漫画「ヒカルの碁」の、
とても切ないエピソードに登場します。
秀策も、この漫画で
重要な役割を果たしていて、
因島はファンの間では
有名なようです。
私自身は碁を打ちませんが、
漫画は大好きです。
その神社が後継者の不在で
取り壊されることになったと聞いて、
急いで「聖地巡礼」しました。
投稿者:松尾 剛 | 投稿時間:13:30 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
すっきり秋晴れのきょう。平和大通りのケヤキが赤く色づき始めていました。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:09 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
カープを愛するみなさ~ん!
今年もこの番組がやってきました!!
有望な新人選手の獲得を目指し、
プロ野球12球団が繰り広げる
熱き戦い、ドラフト会議。
運命の日は、10月26日(月)。
この一大イベントを前に広島県民が
本気で語り合う“カープ愛”に満ちた番組、
それが『みんなのカープ県民大会議』
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:17:00 | カテゴリ:ひろしまの情報をお届け! | 固定リンク
来年春のセンバツ目指して、
各地で秋の高校野球が開催されています。
広島県では、10月4日(日)に、
三次市の三次きんさいスタジアムで、
3位決定戦と決勝が行われました。
投稿者:佐藤 洋之 | 投稿時間:14:33 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
“黒”いお肌の松崎しげると、
ももいろ“クロ”-バーZのメンバーが、
中国地方にいる
プロフェッショナルな玄人の
もとを訪ねるロケバラエティー
「松崎しげるとももクロのくろ旅」。
今年度の第1弾が、
いよいよ10/16(金)~スタートします!
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:14:00 | カテゴリ:ひろしまの情報をお届け! | 固定リンク
今月6日に火星が地球に最接近しました。
地球と火星との距離は6,207万キロまで近づいたそうです。
投稿者:岡田 良昭 | 投稿時間:10:16 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク