天気スケッチ展
ひるまえ直送便で紹介している私が描いたイラストがこの度…
展示していただけることになりました!
展示数は約70点。
放送では数十秒しか紹介できませんが、展示会では時間の許す限りゆっくりと見ていただけます。
細かいところまで描いているんです…。(私なりに…)
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:09:10 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
<<2019年12月 | トップページ | 2020年2月>>
ひるまえ直送便で紹介している私が描いたイラストがこの度…
展示していただけることになりました!
展示数は約70点。
放送では数十秒しか紹介できませんが、展示会では時間の許す限りゆっくりと見ていただけます。
細かいところまで描いているんです…。(私なりに…)
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:09:10 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
1月最後のまるてん!には、特別ゲストが来てクレました!
まるてん!に出てくれたキャラはこれで3人目!
呉市出身の呉氏!
数年前デビューした時にはかなりの衝撃を受けました。
あっという間に人気者になっていますね。
記念すべき250問目のまるてん!を出題してくれました。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:20:39 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
木曜日。
木曜日といえば、まるてん!の日。
そんな生活が、私にとってはもう6年近く続いているのだなと振り返りました。
(あ。最初は水曜日がまるてん!の日でしたね)
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:15 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
思わず2度見してしまう週間予報。
まだ真冬なんですけど……と、ついひとりごとを言ってしまいます。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:09:20 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
1月は広島と東京を行ったり来たりの佐藤です。
東京では大相撲初場所の
実況を担当してきました。
国技館の界隈(かいわい)では
力士幟(のぼり)が風になびき、
相撲情緒が漂っていました。
投稿者:佐藤洋之 | 投稿時間:16:12 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
きのう昼ごはんを食べに道を歩いていると、前から半袖で歩いてくる大学生くらいの若者とすれ違いました。さすがに半袖は真似できませんが、ことしの冬はずいぶん気温が高く、日中はコートいらず、マフラーや手袋の出番もめっきり減っています。
投稿者:岡田良昭 | 投稿時間:12:50 | カテゴリ:岡田良昭のお天気スケッチ! | 固定リンク
アナウンサーの中川です。
みなさん、
こんにちは(・u・)ノ
比留木アナのブログ
「ひるひるのやってみるみる」シリーズ、
大好評(?)連載中ですね!
そんな中、私も、
つくってみるみる~~~~~
(言ってみたかった、これ(>u<)!)
ということで、今回は、
そう、七草です。
投稿者:中川安奈 | 投稿時間:16:05 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク
新しい年が始まりました。
ことしもどうぞよろしくお願いいたします。
なが~いお休みだなと思っていましたが、過ぎてみればあっという間!
大みそかにラジオのお仕事をして、
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:15:36 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
年始を福岡で過ごした佐藤です。
福岡は前の前の任地であり、
妻の実家もあり、
私にとっては第二のふるさとです。
正月の定番、
お雑煮には地域性が表れますよね。
福岡では、「かつお菜」が入る雑煮が
一般的なんだそうです。
(緑の野菜が「かつお菜」)
投稿者:佐藤洋之 | 投稿時間:12:28 | カテゴリ:アナ@ランダム | 固定リンク