ゆく年くる年
年内最後のお好みワイドの放送を終えました(*^_^*)
こんなに寒い日なのに半そでの三平アナウンサーです。
私の、リラックスした足元も撮られていました(@_@;)
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:20 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
<<2018年11月 | トップページ | 2019年1月>>
年内最後のお好みワイドの放送を終えました(*^_^*)
こんなに寒い日なのに半そでの三平アナウンサーです。
私の、リラックスした足元も撮られていました(@_@;)
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:20 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
われらがカープも今年は球団初のリーグ3連覇を達成。
来年こそは悲願の日本一を成し遂げてほしいですね!
さて、平成最後の年末、NHK広島では
「カープレジェンドストーリー」と題して、
平成と昭和、
2つのカープ黄金時代を支えた名選手たちの
物語を放送します。
平成の黄金時代は、
2015年にカープに復帰し、
2016年リーグ優勝の立役者となった、投打の柱。
1人目は
今季限りで20年の現役生活に
幕を下ろした新井貴浩さん。
史上47人目の2000本安打を達成。
カープというチーム、ファンを愛し、
そして愛されることを原動力に
全力プレーを続けた新井さん。
その魅力に迫った2016年5月放送の
「39歳のがむしゃら野球」を放送!
2人目は
カープ史上3つ目の永久欠番。
2016年のリーグ優勝の原動力、
黒田博樹さん。
選手たちは「黒田さんのために」との思いで一丸となり、
ファンもまた黒田さんのために日本一を願った。
黒田さんが育てたカープと市民の日々を見つめた、
2016年11月に放送の
「フェイス 最後のマウンド」を放送!
3人目は、
今年4月に亡くなった
広島カープの鉄人・衣笠祥雄さん。
亡くなる3か月前に収録した
ラストインタビューを一挙公開!
衣笠さんは病を感じさせない快活さで、
2215試合に及ぶ
連続出場記録を支えた信念を語り明かしました。
さらに山本浩二さん、江夏豊さんら、
戦友が見た鉄人の素顔。
そして衣笠さん最大のピンチとなった
死球骨折時のひそかなエピソードを
当事者・西本聖さんが明かします。
17年間一度も試合を休まなかった男が
最後に残したメッセージ、
「アナザーストーリーズ 運命の分岐点」
を放送します!
放送は
12月31日(月)
総合テレビ・広島県向け
午後3:05~4:59
大晦日もやっぱりカープでいい年越しを!
投稿者:☆更新スタッフ | 投稿時間:10:37 | カテゴリ:ひろしまの情報をお届け! | 固定リンク
きのうのことになりますが、
クイズまるてん!が200回目の放送を無事に終えました。
福山市にある屋外スケートリンクから生中継!
心配していた雨がやみ、暖かかったのでリンク上に「もや」がかかったり、月が出てきたり。
夜のスケートリンクはとっても幻想的でした☆
事前に参加者を募るのではなく、
「当日すべりに来られたお客さんのなかで
ご協力いただける方に参加してもらう」という、
本番になってみないと様子が分からないドキドキの中継でした(@_@;)
ディレクターがみなさんに説明をしているところ。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:09 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
ことしを表す漢字が、「災」と発表されました。
みなさんの一年を表す漢字は、何でしたか?
この二人が番組冒頭で発表したのは・・・
なんと(・_・)
自席で気象コーナーの準備をしながらテレビを見て笑ってしまいました。
黒田アナウンサーは
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:56 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
土日は寒かったですね・・・(@_@;)
初雪も降り、いよいよ
冬!年末!というムードが漂ってきました。
年末。いろんなことを「おさめ」る時期です。
わたしは、本日が
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:42 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
いわゆる冬型とは・・・
次のうちのどれでしょうか?
四字熟語の問題みたいですね。
今週前半は、季節はずれの暖かさでした(・_・)
日中は上着がじゃまになるくらい。
ですが、週末に向けてどんどん寒くなります!
いよいよ、今シーズン初のあの人・・・冬将軍到来といえそうです。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:07 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク