突撃!あなたの街でみっけ隊IN大柿町
こんにちは!
みっけリポーター住谷です。
みっけパーカーで外を歩き回ると、少し暑いくらいの陽気になってきました。
そろそろみっけポロシャツへの衣替えが必要かもしれません。
今回の街みっけでは、江田島市大柿町に行ってきました。
<<2016年3月 | トップページ | 2016年5月>>
こんにちは!
みっけリポーター住谷です。
みっけパーカーで外を歩き回ると、少し暑いくらいの陽気になってきました。
そろそろみっけポロシャツへの衣替えが必要かもしれません。
今回の街みっけでは、江田島市大柿町に行ってきました。
きょうは午前中、図書館まで歩いて行きました。
探していた資料も見つかって、ご機嫌な帰り道。
気持ちの良い陽気でした(^-^)
この後どんどん気温が上がり、
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:24 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
市街地にいるとなかなか出会いませんが・・・
先日、実家の海田町に帰った時に見たツバメちゃんです。
背筋がピンと、姿勢がいいですね。
あちこちで忙しそうに飛びまわるツバメ達の姿を見かけました。
逆に市街地で少し前から話題になっているのが
「ハリガネハンガー事件」です。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:08 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
きょうのまるてん、ご参加いただけましたか?
春の季語を1つ選んでください、という問題でした!
選択肢を考えて、事前にNHK内で問題を出してみたところ
「難しい!」という声が多数!
うしししし…。良い問題ができた、と喜んでいました。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:13 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
先週のことです。
午前中、1時間くらいお散歩しました。
私のお散歩の目的は日ごろの運動不足解消もありますが、季節の話題を見つけること。
机に向かって調べ物もしますが、こうして歩いてみることが
一番旬の話題を見つけられる気がします。
特に今の季節は、植物や鳥、昆虫など変化の大きい時。
緑の多い平和大通りは、そんな発見をするのにとても良い場所です。
通りにかかったフラッグは、先日までのG7から、フラワーフェスティバルの黄色へ。
毎年この黄色がたなびくと、広島に初夏がやってきたと感じます。
足元にも黄色が。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:21 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
みっけリポーター住谷です!
母校の閉校を前に、自分たちの手で地域の絵本を作ろうと頑張る子ども達をみっけしてきました。
嬉しいことに、できあがった絵本を最後、私たちにもプレゼントしてくれました。
ディレクターさんと子ども達と記念撮影★
こんにちは!みっけ隊の住谷です!
今回は、広島の口笛の達人をみっけしてきましたよ~!
口笛好きが集まる「ひろしま口笛クラブ」のみなさんです!
2016年初の街みっけ!
みっけ隊・住谷が訪ねたのは、広島市佐伯区の雪(ゆき)が残る湯来(ゆき)町!
とっても寒い日。
「湯来町の温泉につかりた~い!」と思いながら向かいましたが、
実際は、雪が残る山道を登ることに!