2015年11月

わたしの2015


11月が終わりますね。

いよいよことしも残り1カ月になりました。

…まだ1カ月はあるわけですが、きょうのタイトルはまるで一年の締めくくり。

2015年一番の楽しみが終わって、燃え尽きているところです。

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:10 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

アナログ


ガツン!ときましたね、冬将軍!

広島市では平年より2週間も早く雪の便りが届きました。

R1_P006_D0_S1_7387.jpg

昨夜はキンキンに冷えた空気に、丸い月とオリオン座がきれいに浮かんでいました。

「雪になるかなぁ」とベランダから手を出して見た時には、すでに

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:08 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

風の仕業


県北部で今季初めての雪が降りました。

そんなさむ~いきょうは、まるてん!の日(^-^)

こんな日は早くお家に帰ってお天気クイズで楽しんでください。

今日の問題はこちらでした!

R1_P006_D0_S1_7385.jpg

(画像をクリックすると拡大します)

 

 

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:13 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

ようやく出番


連休だったという方も多かったこの3日間。

外で過ごすイベントもたくさん開かれましたが

上着なしでも大丈夫なくらい暖かかった所もありましたね。

 

ことしはまだ、冬のコートを着ていないという方も

いらっしゃると思います。

私もまだトレンチコートだったり、ブーツを履くのがためらわれたり…

 

でも、去年の写真を見てみると!

 

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:20 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

満ち潮なとき


あすから3連休という方も多いと思います。

サンフレッチェの大事な試合に、カープのファン感謝デーなど

楽しいことが盛りだくさんな時ですね!

ファン感謝デーには、私も行ける予定です♪

むか~し、一度だけ取材に行ったことがありますが…

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:17:30 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

職人の五感


きょうは木曜、まるてん!の日でした(^O^)/

IMG_5953.JPG

…写真は、先週食べたおでんの「まるてん」でして、本文と関係ありません(-.-)

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:09 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

伝える


きょうは午前中、地元の中学校へ出かけてきました(^^)

私が通っていた中学のお隣の中学校。

中学3年生のみなさんに、体育館で防災のお話しをさせてもらいました。

 

そういえばこの体育館でバスケットの大会があったなぁ。

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:16 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

クリスマスといえば?


と突然聞かれたら、何と答えますか?

きょう、コーヒーを買いに行った先で急に聞かれて

私の頭に思い浮かんだのは「トナカイ」でした。

 

 

 

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:10 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

敬礼!(^^ゞ


今日から15日まで、秋の火災予防運動の期間です。

それに先駆けて、この週末・・・

IMG_5931.JPG

(画像をクリックすると拡大します)

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:16 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

広島弁かカエーデさんか


きょうは、11月の紅葉シーズンにあわせた問題を考えました!(^O^)/

R1_P006_D0_S1_7312.jpg

(画像をクリックすると拡大します)

今回は、選択肢を考えるのが大変でした!(>_<)

 

【続きを読む】

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:04 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク

ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2015年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー

バックナンバー

新着記事

RSS