2023年02月28日 (火)ことしも咲きました


2月最後の日曜に、撮ってきました!

20230228_ktb01.jpg20230228_ktb02.jpg


私の地元、JR海田市駅のホーム横に咲く「寒桜」です。

まだ寒い時期に咲く品種で、広島県内でいち早く春の訪れを告げると言われたりします。

電車通学をしていたころから毎年、ホームのすみがピンク色に染まるのを楽しみにしていました。

この仕事を始めてからは10年以上、毎年、写真におさめてご紹介しています。

よくメジロがやってくるのですが、今回は遭遇できず。

‘鳥’を、‘撮り’のがしました…。

それでも、青空を背景にしたピンク色は春本番を感じさせてわくわくします。

20230228_ktb03.jpg


ソメイヨシノよりも花の時期が長いのも特徴で、

まだこれから開くつぼみもありそうでした。

海田市駅を通過するときはぜひ、ごらんください。

 

これから先は、春本番を先取りした暖かさの日が多くなりそうです。

20230228_ktb04.jpg


一時的に寒くなることはあっても、

冬型の気圧配置や北風の冷たさが長くは続かなくなりました。

季節が前進していることを感じます。

スギ花粉が本格的に飛び始めたので外に出たくない方も多いかと思いますが…

身近に春の訪れを感じたら、ぜひお写真でお送りいただければと思います。

あすから3月が始まりますね。

 

◆ひるまえ直送便・おはようちゅうごく◆
お写真投稿お待ちしています!


https://forms.nhk.or.jp/q/60PKG11O

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:18:00


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

バックナンバー

新着記事

RSS