2022年10月07日 (金)すっかり秋
今週は、夏の名残の暑さから急に秋が深まりました。
あすは、二十四節気の「寒露(かんろ)」という日。
朝が冷えて、冷たい露が結ぶころという意味です。
鉛筆で下書きしたときはもう少し武本アナに似せて描けた気がするのですが…
まだまだ観察不足!また次回、チャレンジします。
さて、早くも今年度が半分終わりました。
この半年で楽しかったのが、島根県隠岐諸島をたずねたこと!
毎日の天気を伝えるうえで、どこがどんな場所なのか
自分の目で確かめておくことが、私の中の基本です。
幼いころから中国地方あちこちに出かけていますが
隠岐にはこれまで一度も行ったことがなかったので、気になって仕方がなかったのです。
お天気カメラで見る西郷港!!!
フェリーの船員さんに「きょうの天気のポイントは?」と声をかけていただき
中国地方のみなさまにご覧いただいていることを実感しました。
馬の尻尾がビュンビュン風になびき、
私もふらついてしまうような風の強い時期にあたってしまいましたが
隠岐の自然を満喫できました♪
最後は、アメダスの位置を確認して大満足。
気温や風など、ここから送られてくるデータを見ているのだなぁと、しみじみするのです。
あすから3連休という方も多いですね。
すっきり秋晴れとはいきませんが、スポーツに読書、行楽、食欲、いろんな秋を楽しんでください!
私はカープ新監督情報に、サンフレに…わくわくしています!
◆ひるまえ直送便・おはようちゅうごく◆
投稿はこちらから
↓
https://forms.nhk.or.jp/q/60PKG11O
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:12:00