2022年02月28日 (月)思い出す季節


寒い日が多かった二月も、きょうで終わりです。

先週末には国公立大学の入学試験が行われました。

 

何年前か忘れましたが、私も横浜市まで行って大学受験にのぞみました。

一人で慣れない土地の電車の乗り継ぎを確認して、ホテルに泊まって、早寝早起きを。

そして朝、ホテルに申し込んでいたお弁当を受け取って…

え!!!

それがなんと、立派な二段の重箱が風呂敷に包まれたお弁当!えー!

全力応援の気持ちはとてもありがたいけれど、カバンには入らないし、

試験中も常に重箱が足元にあるし、広げるのが恥ずかしかったし。

今ならおもしろがっていられるのですが、当時は

ガチガチの緊張感に不釣り合いな重箱でした。

受験の際はお弁当の大きさに気をつけて下さい。

 

あすから3月。

220228ktmrblo_02.jpg


暖かな日が増えるのはうれしいけれど、

少し気にとめておきたいのが、こちらです。

220228ktmrblo_01.jpg


雪解けが進むので、落雪・なだれにご注意を。

日中暖かくても朝は寒さが続きますから、寒暖の差が大きくなります。

そして…スギ花粉が本格的に飛び始めそうです。

220228ktmrblo_03.jpg220228ktmrblo_04.jpg


◆ひるまえ直送便・おはようちゅうごく◆
投稿はこちらから


https://forms.nhk.or.jp/q/60PKG11O

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:18:30


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

新着記事

RSS