2021年09月21日 (火)8年ぶりの


きょうは中秋の名月です。

210921_otenkiblo_01.png

こんなお月様が見られたらいいなぁと思って描きました。

 

昔のカレンダーでは7月・8月・9月を秋としていました。

その真ん中である旧暦8月15日のお月様のことを「中秋の名月」と呼んで、お月見をしますよ。

 

ところで、中秋の名月の日が必ず満月になるとは限りません。

むしろ1日~2日遅れて満月になることの方が多いのです。

最近まんまるだったのは…2013年までさかのぼります。

ことしは実に8年ぶりに、満月の日が中秋の名月になります。

となると肝心なのは天気ですね。

210921_otenkiblo_02.png210921_otenkiblo_03.png210921_otenkiblo_04.png

きょうは…だんだん天気が下り坂なので、

できるだけ早い時間に雲の隙間からチャンスを狙ってください!

 

きょう残念ながらという所も、これから秋晴れの日は夜空もきれいです。

お散歩にも良い季節。ぜひ、身の回りの秋を楽しんでください。

210921_otenkiblo_land.jpg210921_otenkiblo_cosmos.jpg

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:11:00


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年03月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー

新着記事

RSS