2019年12月23日 (月)年末。
いよいよ2019年も残り少なくなりました。
町の様子もなんだかそわそわと、年末の雰囲気です。
きょうの放送では、私の撮った写真たちとともにことし一年を振り返りました。
2019年は記録的な暖冬でスタート。
広島市では、明治13年からの統計史上一番気温の高い冬でした。
平成最後のサクラは、開花から満開まで13日もかかりました。
そして迎えた令和初日。
天気を覚えていますか?
…くもりでした。
例年なら6月7日頃の梅雨入りが、ことしは遅かった!
私のビッグイベントの日も雨は降らず…
中国地方は6月26日にようやく梅雨入り。過去一番遅い梅雨入りでした。
ことしから「警戒レベル」が導入されましたね。
お盆の8月15日には呉に台風10号上陸。
それを境に8月の後半は雨続きで夏が吹き飛んでしまいました。
秋は暖かく、紅葉が遅刻気味。
残り少ない2019年を、どうか元気で楽しく過ごせますようお祈りしています。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:11