2016年04月18日 (月)日常
先週のことです。
午前中、1時間くらいお散歩しました。
私のお散歩の目的は日ごろの運動不足解消もありますが、季節の話題を見つけること。
机に向かって調べ物もしますが、こうして歩いてみることが
一番旬の話題を見つけられる気がします。
特に今の季節は、植物や鳥、昆虫など変化の大きい時。
緑の多い平和大通りは、そんな発見をするのにとても良い場所です。
通りにかかったフラッグは、先日までのG7から、フラワーフェスティバルの黄色へ。
毎年この黄色がたなびくと、広島に初夏がやってきたと感じます。
足元にも黄色が。
タンポポの集団に出会いました。
綿毛ちゃんも発見(^O^)
お散歩にも目的が必要な性格なので、折り返し地点を比治山神社にして
おみくじを引いて帰りましたよ。
文句なしの「大吉」!!!!!
口に出すと叶わなくなるんじゃないかと心配なので
書いてあったことは黙っておきます!
帰り道には満開の八重桜にも出会いました。
これは…これは…この色は…
思い立ったらすぐ行動です。
桜餅を買って帰り、歩いて消費したカロリーを帳消しにしました(*^_^*)
なんとも穏やかな日常だったのですが、
これが当たり前ではないことを改めて感じるのが災害です。
熊本などでの地震で被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。
そして、一日も早く穏やかな生活が戻ることを願っています。
地震だけではなく、これから先は大雨・台風なども気になる季節。
いざという時、少しでもその負担を軽くできるよう
私たちも今、災害への備えを見直してみませんか。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:21