2016年02月22日 (月)ふくちゃん
きょうは、5年間お世話になったスタッフ・ふくちゃんの
最後の出勤日でした。
ふくちゃんのお仕事は「送出(そうしゅつ)」といって、放送を出す仕事。
わかりやすく作ったテロップや編集したVTRや
気象コーナーの画面など、
ふくちゃんがスイッチを押して操作してくれることでテレビ画面に出ます。
どの仕事でもそうだと思いますが
ひとつの番組を良くしようという同じ目標のもと、
いろんな分野の専門家が力を合わせるのが放送の仕事のだいご味だと感じています。
たとえば、記者が時間をかけて取材して原稿を書いても
カメラマンがいないと映像がありませんし、
さらに編集・テロップ・音楽…といろんな専門の人の手が加わって
仕上がっていきます。
画面に出て話をする人間は、その積み重ねを壊さないように
さらにわかりやすくなるように努力して
テレビの向こうの皆さんに届けるのが仕事と思っています。
こんな風にみんなの労力と気持ちが乗ったものを生放送で送出する仕事というのは、
けっこうなプレッシャーだったんじゃないかなぁと思います。
普段はほんわかかわいい雰囲気なのに、
仕事になるとすごくテキパキしていて
細かいところまで気づいてくれて、
とっても若いのにみんなから頼りにされていました。
ふくちゃんがいてくれるとものすごい安心感でした!
どうもありがとう!!!
一緒にお仕事してきた仲間の卒業は寂しいけれど
私たちは、カープ婦人部の仲間でもあるんです(*^_^*)
球場では今シーズンも会う予定!優勝するといいなー!
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:55