2016年01月28日 (木)アレを使う


ポツリポツリと雨が落ちてきましたね。

湿度も上がっています。そんなきょうの問題は。

R1_P006_D0_S1_7558.jpg(画像をクリックすると拡大します)

「選択肢の色ごとに、いろんな気象台の人を描いて」とお願いしたら

4人とも、なんだかとても味のある感じに仕上がりました(^^)

 

 

インフルエンザがはやり始めたほかにも、

最近はカゼをひいている人も目立ちます。

みなさんは大丈夫ですか?

私はこの6年、体調不良で休んだことはありません。

小学生の皆勤賞☆みたいな感じでうれしいですね(*^_^*)

とはいえ、時々体調を崩すことはあって、実は

先週の金曜日も、お好みワイドが終わった直後から寒気がして

けっこうな熱が出てしまいました(@_@;)

でも、自分の体の声というか…こういう時はどんな症状が出るとか、

こうすれば早く治るとか、対処の仕方を心得てきた感じがあります。

なので、一晩ですっかり熱をさげて元気になりました(*^^)v

みなさんも、傾向と対策をしっかりして元気に残りの冬を乗り切ってください!

 

さて、このあたりで正解発表を。

R1_P006_D0_S1_7563.jpgR1_P006_D0_S1_7564.jpg

気象台の方にうかがうと、ほんのわずかな髪の毛の伸び縮みをペン先に伝えて記録する湿度計が

明治~昭和25年まで使われていたようです。

私の髪の毛も、雨の日はボワンと膨らんでしまいます。

そんな自前の湿度計、お持ちの方も多いですよね。

 

きょうは、まるてんがスタートしてから最高、

4200を超える回答数をいただきました!

ありがとうございました~!(^O^)/

投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:06


ページの一番上へ▲

検索

 

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

新着記事

RSS