2015年10月14日 (水)冷えるワケ
けさは一段と冷えましたね!
最低気温を色分けしてみると…
(気象庁HPより クリックすると拡大します)
広島県内で、北海道と同じくらい冷えているところがあります(>_<)
私が、お布団から出られないのも納得です。
ごろごろゴロゴロ…
いつまでもあたたかい布団にくるまっていたくなりますね。
広島県がこんなに冷えたのは、「放射冷却(ほうしゃれいきゃく)」という現象のせいです。
昼間は太陽の光で地面があたためられますが、日が沈むとその熱が逃げていきます。
夜の間 曇っていたり雨が降っていたりすると、その雲が熱が逃げるのを防ぐ掛け布団のような役割をしてくれるんです。
晴れている夜は、掛け布団なしで寝ているようなもの。
熱が逃げ放題で、朝に向けてどんどん冷え込むわけです(>_<)
逆にいえば、底冷えした日は昼間よく晴れる!ということ。
青空を楽しみに、朝の冷え込みを乗り切りましょう。
さて…広島の朝だけではなく、私の心も冷えています(T_T)
大学時代の同級生で、卒業後二人で広島に帰ってきた心の友である男友達が
ついに海外転勤になってしまいました(T_T)(T_T)(T_T)
女友達なら「遊びに行くからねー!」という展開があるのになぁと思うと、
置いていかれる寂しさでいっぱいなんです。
帰ってくるのは1年半後。
多い時は2週間に1回会うこともありましたが、会わないときは平気で1年くらいたっていたこともあるので…
あっという間に再会できちゃうんですけど。笑
秋の冷たい空気が、寂しさを倍増させるんですね、きっと。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:30