2015年05月29日 (金)妙な名前とコンプレックス
家の近所にドクダミの花を見つけました
ちょっとジメっとした隅っこのほうに咲いていて
しかも臭いがきつくて嫌われがちなドクダミちゃん。
でも 薄暗い所にパキっとした白が鮮明で
形もかわいくて、私はけっこう好きで眺めています
さて、昨日放送した丸選手とのまるてん
このロケの時、「かつまるという名前で良かったなぁ」
としみじみと思いました
珍しい名前なので、電話 では聞き返されることがほとんど。
女の子にしては響きも見た目もイカツイ感じがして、
昔は「高橋さん」や「橘さん」に憧れていました
でも、今になってみると
珍しいというだけで覚えてもらえたりネタになったり
いい名前だなーなんて言ってもらえたり。大変ラッキーです
「妙」なことは案外強みにもなるんですね。
名前だけではなくて、人と違っていやだなぁ とか
もっとこうだったらいいのになぁ とか思うことは沢山。
私の場合は…全部は言いませんが
一重の目 とか、横幅がせまくて縦に分厚い口
とか。
あぁ~、くっきり二重でニッコリ大きな口で笑う人 がうらやましい!
泣いても笑っても怒っても出てくるえくぼも
人とは違ってなんだかなぁと思った時期がありました。
「人と違うのはぜったい強みになる!」と言って以来、
なるほど じゃぁまぁ、一重でもなんでもいいのか…
「かつまる」の名字と同じだな、と思ってます。
それでもできることなら
大きな目と口が
ほしいですが(笑)、
この先も長いおつきあいになるコンプレックス、
まぁいいかと思えたほうがいいですよね。
なによりも、そう思わせてくれる兄さんの存在があることが
私には相当ラッキーなことだと思っています
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:19:02