ことしも咲きました
2月最後の日曜に、撮ってきました!
私の地元、JR海田市駅のホーム横に咲く「寒桜」です。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:18:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
<<2023年1月 | トップページ | 2023年3月>>
2月最後の日曜に、撮ってきました!
私の地元、JR海田市駅のホーム横に咲く「寒桜」です。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:18:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
ペンネーム・むかしみたからさんから、投稿フォームにご質問をいただきました。
きょうこのポイントについて、普通 【今日このポイント】と言ってますが
時々明らかに【恭子のポイント】と聞こえます。この違いはなんでしょうか?
毎日楽しみにしております。明日の天気はどうかいねぇ!
どうかいね!フレーズも加えて、ありがとうございます。
同じようなご質問をいただいたり、
「恭子の…バージョンの時は、いいことがあると思っている」と
朝の占いのように使っているという声をいただいたりします。
投稿者:勝丸 恭子 | 投稿時間:15:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク
きょうは節分!
季「節」の「分」かれ目で、あすは「立春」。暦の上で春が始まるわけです。
年の数だけ豆を食べるのが大変になってきた…とか
恵方巻は海鮮が入った豪華なのがいいなとか、そういうことばかり考えがちですが
新しい季節を迎える前に邪気を払っておこうというのが、豆まきですね。
投稿者:かつまるきょうこキャスター | 投稿時間:15:00 | カテゴリ:勝丸恭子のお天気ブログ | 固定リンク