2020年04月30日 (木)ひるひるのやってみるみる #4「すこ~んと大失敗」
本棚の
「鬼平犯科帳」と「みをつくし料理帖」
シリーズを全巻読み返し、
好きなアイドルのライブDVDも
全部見返してしまった比留木です。
みなさんは「おうち時間」
上手にすごせてますか?
先日、こんな時にしかしないことを!
とキッチンの大掃除をしました。
うれしくなっちゃった流れで
「家にあるもの、
混ぜて焼いたら何かできるかな?」
と思い、久しぶりに、やってみるみる~!
まず、いつ買ったか覚えていない
ホケミ(ホットケーキミックス)適量に
賞味期限直前の
豆乳バナナスムージーを
適量加えて適当に混ぜます。
野生の勘が
「なんか入れたほうがええんちゃう?」
とささやくので、
開封2日目かぴかぴのマシュマロと、
半分残っていた
エアリーなチョコレートを刻んで投入。
本能の赴くままに
引きちぎったらば、
ひじを左わきの下から
はなさぬ心がまえで、
天板のやや内角をねらい、
えぐりこむように
置くべし!
置くべし!
置くべし!
とはいえ、
「まっ白に・・・燃えつき」
てしまうといけないので、
170℃に余熱したオーブンで30分。
おっおいしそう!
…と思いきや、
とけたマシュマロがびろーん
と底に広がってベタベタ~。
お菓子作りに
野生の勘は不要であると
あらためて痛感した昼下がりでした。
手が汚れるのさえ我慢すれば、
おいしいチョコキャラメルスコーンでしたよ。
投稿者:比留木 剛史 | 投稿時間:16:00