本文へジャンプ

【出演者インタビュー】風間俊介さん「村尾さんじゃないと伝えられないことがある」

2017年01月18日(水)

1月23日放送(1月30日再放送)
ブレイクスルー File.68 自分たちの声で社会を変える―子どもの貧困対策NPO村尾政樹―

俳優・風間俊介さんからのメッセージ


――子どもの貧困に取り込む村尾政樹さんのお話をうかがいましたが、いかがでしたか。

ただひた向きに子どもたちに寄り添おうとしている姿勢が魅力的でした。村尾さんじゃないと伝えられないことがあると思うんです。同じ言葉を使って伝えたとしても、自分が経験してきた過去や経験した思いがあるかどうかで、伝わり方が全然違う。村尾さんだからこそ伝えられることを仕事にしているのが、すばらしいと思いました。村尾さんは、自分の母親や過去の自分への思いが原動力となって、「今、誰かのために」と思って動いている、だからこそ一番心に届くのだろうなと思いました。

――番組では、子供の貧困の現状も少し紹介しましたが、どうでしたか。

「苦しさ」を比べ合うことや誰かを批判することは、少し違うと思うんです。
国やNPOの援助を受けている人たちが「苦しい」と言うと「自分たちは、苦しくても援助も受けられずに頑張っているのに」と、批判する人たちがいると思うんです。
その人が、どんな事で苦しんでいるのかという話を聞いた上で批判をするんだったら、その人の意見はそれで大事だと思います。でも現状は、自分が関わっていない誰かを攻撃している。社会全体が「関わり合うこと」に薄くなっているんだと思いました。

――村尾さんがスタジオで「大人が子供に寄り添うこと、子供の目線になること」について話をされていました。大人である風間さんは、子供のためにどう接すればいいと思われましたか。

今の僕の悩みを30年後、60歳になった僕が聞いたら、きっとちっぽけに聞こえると思うんです。でも30代の僕はそのことを必死に悩んでいる。それと同じことが子どもの悩みにも言えて、子どもの悩みって大人から見たら、ちっぽけに見えるかもしれない。だけど彼らにとっては自分の両手で必死に抱えている悩みだったりするんですよね。
だから「何年後かには、大丈夫になってる」と言ってあげたいし、「今、あなたが悩んでることに必死に向き合いましょう」とも言いたい。軽視したくないですよね。子どもの悩みを軽視することは、今の自分も軽視することになると思うから。

コメント

風間さんのインタビュー記事を読ませていただきました。

風間さんの「子どもの悩みを軽視することは、今の自分も軽視することになると思う」という言葉に胸を打たれました。

風間さんの考え方や意見、話し方も好きなので(声も好きですが)、風間さんのガイドで今まで関心を持てずにきたことを知っていけること、感謝しています。ありがとうございます。

今日のブレイクスルーも興味深く拝見させていただきます!

投稿:ゆーぅ 2017年01月23日(月曜日) 00時15分