ハートネットメニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなのQ&A

更新日時:2023年1月17日

場面緘黙Q&A 場面緘黙の人との接し方が知りたいです

Q 身近な人が場面緘黙と知りました。接し方で気を付けることは?

声をかけてもほとんど返事がかえってこない人が身近にいます。最近、その人が場面緘黙だと知りました。どんな風に接するのが良いでしょうか?

A 返事はなくてもあたたかく話しかけてください

場面緘黙やコミュニケーションが苦手な成人の方がいます。
話さないことを責めず、たとえすぐに答えが返ってこなくても、あたたかく話しかけてあげてください。返事は返せなくても、とても嬉しいと感じているはずです。

メールや筆談で、コミュニケーションをとれる場合もあります。気持ちを聞く質問や曖昧な質問は返事が難しい場合も多いです。質問する場合は「どう思う?」などという曖昧な質問ではなく、明確に答えられる質問や選択肢のある質問の方が、返答できることは多いようです。選択肢に「考え中」「わからない」などを入れると、より答えやすいかもしれません。

一覧ページへ戻る