ハートネットメニューへ移動 メインコンテンツへ移動

統合失調症 統合失調症とは?

1. 身近な病気

統合失調症は、およそ100人に1人がなる、とても身近な病気です。

「統合失調症という病名は聞いたことがない」という方も多いでしょう。しかし、実際には、およそ100人に1人がなる、とても身近な病気なのです。また、若い人が発症しやすい病気です。発症する人の80%は、15歳から30歳の間に発症すると言われています。
原因ははっきりとはわかっていませんが、ストレスが関係していると言われています。誰もが発症する可能性のある病気です。
それにしても「統合失調症」は、病名を見ても、どんな病気かわかりにくいですね。人間の脳の働きは、神経のネットワークによって生まれます。見たり聞いたりした情報を処理する、考える、感情がわき起こる、こうしたことはすべて、神経のネットワークの働きです。そのさまざまな働きをうまくまとめることができなくなっている状態、つまり「統合」が「失調」している状態が、統合失調症なのです。