
2022年4月25日(月)
緊急報告 知床観光船でなにが
北海道の知床半島沖で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故。今も多くの人の安否が分かっていません。23日、観光船「KAZUⅠ」から、“船首が30度ほど傾いている"と運航会社に伝えたのを最後に連絡がとれなくなっています。一体、観光船になにが起きたのか?当時の天候や潮の流れは?無理な運航ではなかったのか?捜索の最新情報と共に、徹底検証しました。
北海道の知床半島沖で乗客・乗員26人が乗った観光船が遭難した事故。今も多くの人の安否が分かっていません。23日、観光船「KAZUⅠ」から、“船首が30度ほど傾いている"と運航会社に伝えたのを最後に連絡がとれなくなっています。一体、観光船になにが起きたのか?当時の天候や潮の流れは?無理な運航ではなかったのか?捜索の最新情報と共に、徹底検証しました。
「雨が降ると頭が痛くなる」「台風前はだるい」― 天気のせいで体に不調をきたす人は、少なくとも推計1000万人以上と言われています。こうした“気象病”や“天気痛”とも呼ばれる不調のメカニズムが、最新の研究で見えてきました。番組では、薬の飲み方や頭痛日記の付け方、セルフチェックの方法など対策も取材。天気による体調不良とうまく付き合うコツとは。