みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

コロナ禍の生きる支援・相談窓口

新型コロナウイルスの影響が長期化する中、経済状況の悪化や雇用、人間関係などさまざまな要因で精神的に不安定になるなど、追いつめられてみずから命を絶つ人が相次いでいます。悩みを相談したい場合の窓口や生活を支える制度などの情報をまとめました。

2021年2月28日の「おはよう日本」ではNPOや行政、大学、医療機関などが連携して独自の“生きる支援”に乗り出した秋田県の取り組みを放送しました。

「生きるのがつらい」など悩みを相談したい場合の情報サイト

<国が設置する情報サイト>
※相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。

・厚生労働省「まもろうよ こころ」
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
「こころの健康電話相談」「いのちの電話」18歳までの子どもを対象とした「チャイルドライン」などの電話番号や対応時間などの情報、LINEなどのSNSやオンラインチャットでの相談窓口や、どこに相談したらいいか分からない場合のための「支援情報検索サイト」などの情報が掲載されています。

<NHKがまとめた情報サイト>

・ NHK福祉情報総合サイト ハートネット 自殺に関する相談窓口・支援団体
https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/7/
NHKが運営する、福祉情報を掲載するポータルサイトです。ページの中ほどに、支援団体や相談窓口に関する情報がまとめてあります。都道府県・政令指定都市別の相談窓口などお住まいの地域の相談窓口を探す場合は「自殺総合対策推進センター|いのち支える相談窓口一覧」のリンクをクリックしてください。

<秋田県が設置する情報サイト>
※相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。

・秋田県「ふきのとうホットライン~心の健康相談窓口一覧~」
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/1375
2021年 2月28日放送の「おはよう日本」でも紹介したNPO法人「蜘蛛の糸」のLINE相談窓口(秋田県在住の39歳以下の方が対象です)を含む、秋田県内のさまざまな相談窓口の情報が掲載されています。

新たに設置された電話相談窓口
※相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。

・「#いのちSOS」
https://www.lifelink.or.jp/inochisos/
電話:0120-061-338
毎日 正午~午後10時
新型コロナウイルスの影響が続く中、自殺を防ぐための電話相談がつながりにくくなっているため、NPO法人「ライフリンク」など自殺防止に取り組む全国11の支援団体が連携して2021年2月6日から受け付けを始めた新たな電話相談窓口です。

生活支援についての情報サイト

新型コロナウイルス対策で生活や雇用を支える制度についての情報をまとめたウェブサイトをご紹介します。

<国が設置する情報サイト>
※相談窓口のリンクをクリックすると、NHKサイトから離れます。

・厚生労働省「くらしや仕事の情報」
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kurashiyashigoto.html
「低所得のひとり親世帯への臨時特別給付金」「緊急小口資金・総合支援資金」「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」「雇用調整助成金」などの制度の情報が掲載されています。

<NHKがまとめた情報サイト>

・NHK 新型コロナウイルス特設サイト
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

・NHK 新型コロナウイルス特設サイト「緊急事態宣言 暮らしはどうなる」
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/emergency_2021/living_index.html

NHKが運営するサイトです。新型コロナウイルスに関連した疑問や不安に応えるさまざまな情報を掲載しています。

・NHK福祉情報総合サイト ハートネット 新型コロナウイルスに関する相談窓口・支援団体
https://www.nhk.or.jp/heart-net/topics/25/
NHKが運営する、福祉情報を掲載するポータルサイトです。ページの中ほどに、支援団体や相談窓口に関する情報がまとめてあります。

<あわせて読みたい>
●生きるのがつらいときの相談窓口はこちらでも
・Topic15 「生きづらさを話したい」と思ったら・・・自殺に関する相談窓口・支援団体

●最近公開された記事
・Topic13 命の支援 途切れさせないために オンライン討論/前編
・Topic14 命の支援 途切れさせないために オンライン討論/後編
・Topic12 軽症だったのに…30代以下の若者にも広がる“コロナ後遺症”

●「休業手当」に関する記事を読む
・Topic10 パート従業員のストライキ
・Topic05 “休業手当ゼロ”あなたはどうする?

●コロナと若い世代について考える
・Topic09 新型コロナד若い世代” 100人の本音
・Topic08 コロナ禍で広がる“パパ活”の実態
・Topic01 コロナ禍 “夜の世界”に向かう学生たち

●ひとり親家庭の実態を知る
・Topic07 子どもに「普通の生活をさせてあげたいのに」

●女性の危機をデータで知る
・Topic04 NHKスペシャル「コロナ危機 女性にいま何が」データ集
・Topic03 コロナ禍 女性の雇用危機

●解決策を考える
・Topic02 生活苦など 女性の悩みを相談できる窓口

・Topic06 ひとり親家庭を「無料の弁当」で支えたい

みんなのコメント(8件)

オフィシャル
「コロナが私から奪ったもの」取材班
2021年3月4日
みなさま、コメントを書き込んでいただき、またつらいお気持ちを教えていただきありがとうございます。

相談の電話がつながりにくいという声をいただきました。私たちの取材でも、そうした状況になっていることを聞いております。このページでご紹介している「#いのちSOS」は「0120」から始まるフリーダイヤルです。運営しているNPOによると「つながりにくいことがあるかもしれないが、今後相談員を増やすなど体制の拡充をはかっている」とのことです。

また、「いのちの電話」では毎日午後4時から午後9時まで「0120」から始まるフリーダイヤルでつながる時間帯を設けています。「いのちの電話」について詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nhk.or.jp/minplus/0020/topic017.html
八朔
40代 女性
2021年5月1日
全然金持ちではなく、夫の年収350ほど私は100以下で生活。
金のないのは苦にならず食費は節約術で、レジャーはウオーキングの延長で毎日割に楽しい。
他人から見たら底辺の夫婦なんだろうが、ワンコインコンサートにも行けるし。
安く遊ぶ、安く旅する、安く食べるのは情報をたくさん仕入れてるからかもしれない。
イチニノサンデー
60代 男性
2021年3月20日
娘が三人います。全員巣立っていますが、学生時代独身時代は何度も海外旅行やら国内旅行やら、毎月のように遊んでるように見えました。結婚した娘も新婚旅行で新婚夫婦の貯金をすべて使いつくしたようです。

今コロナのタイミングで職を失ったら当然苦しくなるでしょう
いくら若くて経験が浅いとは言っても、我々でも明日はどうなるかわからず
貯金や年金を何度も確認しながら生活しているのであって「若さ」は理由ではない
世捨て人
2021年2月28日
難病と借金苦で生きる意味を感じません。現在生活保護です。
複数の弁護士に相談するも、忙しい、自己破産にも金が掛かると、解決しません。
ケースワーカーに相談しても駄目。命の電話等は、常に話し中に加え、0570の課金番号です。
法テラスも0570です。
私の利用する電車は、毎月のように飛び込み自殺があります。
精神科医相談しても無駄でした。
最近その気持ちが理解できるようになりました。
たかちゃん
60代 男性
2021年2月28日
学生さん、おばあちゃん喜んでいました。これからも数多く日本のおばあちゃん、おじいちゃんを宜しくお願いします。
マクドナルド
60代 男性
2021年2月28日
生活困窮してます
かずちゃん
60代 男性
2021年2月28日
ご相談したいです!
子の連れ去り被害者
40代 男性
2021年2月28日
「あなたをひとりにしない」との放送。日本は先進国の中で唯一とも言える「単独親権制度」の国です。コロナ禍とか関係なく、両親のいずれかが子を連れ去れば、もう一方の親が子と会えなくなり完全に孤独になることを国はずっと放置しています。こんな国が孤独死を無くすとか言ってることが空々しい。