2020年10月07日 (水)
すてきな"あき"の三拍子「西会津町」 @佐藤彩乃
福島民報社と協力しながら、
地域の情報や頑張っている人を紹介する
『ふるさとツアーズ3』。
きょうは、西会津町で、
おいし~い秋の味覚が楽しめるイベント
「秋の味覚フェア2020」を紹介しました。
この催しは、
10月と11月の毎週土曜・日曜、祝日に
「道の駅にしあいづ・交流物産館よりっせ」で
開かれています。
西会津町のおかあちゃんの愛情たっぷり!
▼手作り炊き込みご飯
▼手作りアップルパイ
▼ほくほくで甘~い
西会津産のさつまいもを使った焼き芋など、
たくさんの秋の味覚を味わうことができます
(う~ん、聴いているだけで、お腹が空いてきますね)
さらに、今月25日(日)と11月3日(火・祝)には
「スペシャルデー」と銘打って、キッチンカーが大集合!
屋外で秋の風を感じながら、
県内各地のグルメを楽しめるそうです。
企画した「道の駅にしあいづ」の駅長・鎌倉明雄さんは
「“秋”にかけて、何度来ても“飽き”ないイベントです!
西会津町は、これから本格的に寒くなりますが、
心と体をあたために来てください」と話してくれました。
(引地さんが
「あ!駅長さんの名前も
“あき”おさんだった~!」とスタジオ内で大笑い。
すてきな“あき”の三拍子でした)
「秋の味覚フェア2020」
・10月と11月の毎週土曜・日曜、祝日
午前9時から午後3時ごろまで開催
・10月25日(日)と11月3日(火・祝)は
「スペシャルデー」!
・詳しくは、0241-48-1512まで。
そして、次回取り上げる市町村は、こちら!
「大玉村」です。
来週、13日(火)の福島民報の記事と
『こでらんに5』の中でお伝えします。
お楽しみに!
投稿者:佐藤彩乃 | 投稿時間:10:00