2019年04月16日 (火)
引地さん、ホクホクの笑顔になりました『西郷村』@佐藤彩乃
今月から、毎週火曜日にお届けしている“ふるさとツアーズ3“。
「福島民報社」と協力しながら、地域の情報や頑張っている人を紹介しています。
きょうは「西郷村」の話題をお伝えしました。
西郷村というと、日本で唯一「村」の中に新幹線の駅があることでも有名です(新白河駅)。
お電話で話を聞いたのは、西郷村農業公社 事務局長 遠藤貞男(えんどう・さだお)さんです。
村には去年(2018年)の6月、農産物産館「まるごと西郷館」がオープン。地域の住民はもちろん、国道289号線沿いということもあって、移動で訪れる観光客でにぎわっています。
「まるごと西郷館」では、地元の生産農家が作った新鮮な野菜や加工品、地元のみなさんの手作りクッキーやパンなども販売されています。
なかでも人気なのは…こちら!
ポテトまんじゅう~!!!
絞りたての牛乳、チーズ、バターを加えた餡が、なんとも美味。味は3種類。プレーン・かぼちゃ・よもぎがあります。毎週月曜日と金曜日に100個ほど入荷するそうですが、次の入荷日を待たずに売り切れてしまうほどの人気ぶりです。
(引地さん:「蒸しパンみたい…ホクホクしていますね、おいしい!」)
試食した引地さんも、ほくほくの笑顔でした。
このほかにも、おすすめのメニューは「にしごう いいねドッグ」。
「に」にんじん、「し」しいたけ、「ご」ごぼう、「う」卯の花(おから)…そう、「にしごう いいね」の文字を、食材からひとつずつとっているのです!すばらしいネーミング!
遠藤さんは「もっと“西郷村”の名前が知られるように、仕掛けをしていきたい。国道289号線沿いの「ラーメン街道」めぐりとあわせて楽しんで」と話していました。
「まるごと西郷館」
◎営業時間:午前9時~午後6時
◎定休日:毎月第3火曜日
詳しくは、電話:0248-25-5007まで。
* * *
そして!次回の「ふるさとツアーズ3」でお届けするのは・・・こちら!
【泉崎村】の話題です!金山、西郷、泉崎と、村が続いております!!どうぞお楽しみに!
投稿者:佐藤彩乃 | 投稿時間:19:18 | カテゴリ:ふるさとツアーズ4 | 固定リンク