2016年12月27日 (火)
みなさん、こでらんにお年を~!! @北村有紗
4月から始まった「こでらんに5」、今年最後の放送が終了しました。
みなさん、最後までお付き合いいただきありがとうございました!
きょうの開沼Caféは、「マンガから見る震災後の福島」がテーマ。
原発作業員の生活を描いた「いちえふ」や、
震災後の福島の農業を見つめた「はじまりのはる」をご紹介しました。
なかなか物語の題材となりにくい“原発事故”ですが、
マンガにすることで手に取りやすく、ぐっと身近になります。
“記憶の継承”の成功例だというお話でした。
また、県内で年末年始に行われるイベントなどもご紹介しましたよ!
こでらんに5のリスナー、略して“こでらー”。
最初は我々も「こ、こでらー…か…」と戸惑いを隠せずにいましたが(勝手につけておいて)
今では“リスナー”よりも馴染み深い言葉となりました。
番組宛てにいただくメッセージを読むたびに、
みなさんと一緒に作っているラジオ番組だと何度も再認識しています。
そして是非来年も、一緒に番組を育てていただけたらと思っております!!
次回の放送は、来年1月4日(水)!
メッセージテーマは「今年の誓い」です。
たくさんのメッセージお待ちしております!
それではみなさん…良いお年をお過ごしください♪
こでらんにお年を~!!!