2016年11月30日 (水)
素敵な高校生でした!こでらんに5! @北村有紗
きょうのこでらんに5は、「ダカラジ特集」でお届けしました!
だからラジオ「ダカラジ」は、ラジオの役割や魅力を若い世代に知ってもらおうと、
宮城、岩手、福島のNHKと民放ラジオ局が行ってきた共同キャンペーン。今年で3年目です。
ラジオにあまり触れることがなかった若い人たちに向けて、「だからラジオ!ダカラジ!」をキャッチコピーに特別番組やイベントを展開し、ラジオの役割や魅力を発信してきました。
今年は「ハイスクール・プロジェクト」として、公募で選ばれた高校生を対象にワークショップを開催。そして高校生に、未来のパーソナリティ、未来の制作スタッフとして、取材リポートを制作してもらいました。
取材リポートのテーマは“地域の食”!!
宮城からは「黒ずんだ」や「ひょうたん型揚げかまぼこ」、
岩手からは「老舗のパン屋さん」をテーマに作られたリポートが届きました。
そして我らが福島からは、「あんぽ柿」と「粟まんじゅう」のリポートが!
どのリポートも効果音やBGM、街頭インタビューなど工夫を凝らしていて楽しい!
スタジオには、福島県の「ダカラジ・ハイスクール・プロジェクト」に参加した生徒さんにお越しいただきました!
とても礼儀正しくて素敵な声の高校生さん。
将来の夢はアナウンサーだとのことなので、福島の魅力を更に発信していってほしいですね!
あすの曜日パーソナリティは、ひとりぼっち秀吉さん!
どうぞお楽しみに♪