2016年10月31日 (月)
今週もこでらんに~♪ @北村有紗
10月も最終日!
もうすぐそこまで冬が近づいてきています…。
みなさん温かくしてお過ごしくださいね~!
さて、今日の「うまいもん探し隊」は
道の駅「しもごう」の絶品グルメをご紹介しました。
一つ目は、標高の高い場所でしか育たない希少な豆「はなまめ・花嫁ささげ」を使ったスイーツ。
その名も“はなまめパイ”です。
しっとりとしたパイの中に、大粒のはなまめがゴロン!
どこか懐かしいような甘さでほっこりします。
そしてもう一つは、とちの実をねりこんだ「とちもち」。
口に含むと、とちの独特の香りが広がります。
付属のきなこをまぶしてお召し上がりください!
どちらも優しい味でおいしい…♪
「ぺんナツのサバイバル塾」では、「火災から身を守る」をテーマにお届け。
もちろん防げるのが一番ですが、もし火災が起きてしまったらどうしたら?
そこで大事なのが、次の3つの対処方法です。
「通報」「初期消火」「避難」。
避難の目安は、炎が天井に達しているかどうかだそう。
達していたらあきらめて避難、そうでなかったら、無理せず初期消火!
とにかく冷静な判断力をもって行動することが大切ですね。
あすは社会学者の開沼博さんが曜日パーソナリティ。
どうぞお楽しみに♪