2021年01月27日 (水)
引地さんは、焼かずに「煮込んで」いただきます @佐藤彩乃
…そう、それは「ギョーザ」のこと!!
みなさんのお宅では、いかがですか?
こんにちは!佐藤彩乃です。
冒頭の「煮込みギョーザ」は、
火曜パーソナリティー・
RAG FAIRの引地洋輔さんが
「寒い日に食べたい!」という
メニューのひとつとして
紹介してくれたものです。
とんこつ風のスープで
グツグツと煮込めば、
つるるんと何個でも食べられる&
からだがあたたまること、
間違いなし!!ですね。
引地さん自身が陣頭指揮を執り、
1か月に80個ほどの
ギョーザを作るという引地家。
冷え込む予報の今週末にも、
つくりおきのギョーザを煮込んで、
ぽかぽかしたいな~と話していました。
こんな話題になったのも、
今週のおたよりテーマが
「寒い冬、何食べる?」だから。
こでらーの皆さんからの
たくさんのメッセージ、
ありがとうございます。
あまりにおいしそうなものの数々に、
お腹がぐぅ…!
引き続き、皆さんからのメッセージ、
お待ちしています。
~きょうの音楽~
・Blue Moon/RAG FAIR
・ハートのイアリング/松田聖子
・希望の道/西村由紀江
・羅針盤/高橋優
~『ふくしまSONGS』の曲~
・聴かせて
/ハートフルサウンド
・はじめましてから出会いたい
/ハートフルサウンド
投稿者:佐藤彩乃 | 投稿時間:07:00