出演:料理研究家 伊勢木紀三子さん
さばの水煮缶を使った簡単メニュー「さばとにらとキムチの炒め物」を紹介します。隠し味にみそを使うと、青魚のクセをやわらげ、コクが出て食べやすくなります。また、残ったにらで作り置きできる「にらだれ」も合わせて紹介します。色々な量に合う絶品だれです!
〜にらとさば缶のキムチ炒め (2人分)〜
さば水煮缶…1缶、にら…1/2ワ、もやし…1/2袋(100g)、白菜キムチ…100g、ごま油…大さじ1、白ごま…少々
<あわせ調味料>
みそ・しょうゆ・みりん…各大さじ1/2
〜万能にらだれ(作りやすい分量)〜
にら…1/2ワ、しょうが(みじん切り)…1かけ分、しょうゆ…大さじ3、みりん…大さじ1、ごま油…小さじ1、唐辛子(粉末)…小さじ1/2(※一味唐辛子の場合は小さじ1/4)、白ごま…小さじ1/2