(出演:料理研究家 森山 いづみさん)
今回の食材は「海のミルク」と言われるほど栄養たっぷりの「かき」。焼いたり、煮たり、揚げたり、どんな料理法でもとってもおいしいですよね!そんな「かき」を、今回は春巻きにしていただきます。「かぶ」と一緒に包んで、カリカリに揚げた春巻きからプリプリでジューシーな「かき」が出てきますよ!お楽しみに!
(2人分)
春巻きの皮…4枚、かき…8コ、かぶ…60g、ベーコン…2枚、菜の花…2本、かたくり粉…適量、揚げ油…適量
レモン(くし形に切る)…適量
今回の食材は「海のミルク」と言われるほど栄養たっぷりの「かき」。焼いたり、煮たり、揚げたり、どんな料理法でもとってもおいしいですよね!そんな「かき」を、今回は春巻きにしていただきます。「かぶ」と一緒に包んで、カリカリに揚げた春巻きからプリプリでジューシーな「かき」が出てきますよ!お楽しみに!
(2人分)
春巻きの皮…4枚、かき…8コ、かぶ…60g、ベーコン…2枚、菜の花…2本、かたくり粉…適量、揚げ油…適量
レモン(くし形に切る)…適量
(1) かぶ:短冊切り(4cmの長さ)・菜の花:さっとゆでて冷水にとり水気を絞って1cmの長さに切る・ベーコン:1cm幅に切る
(2) かき:冷水でふり洗いして水気をしっかりとふき取り、かたくり粉をまぶす
ポイント→ かきの水分を閉じ込めるためにかたくり粉をまぶします。巻く時に、皮の方へ水分がうつるのを防ぎます。
(3) 春巻きの皮の上に、かぶ・ベーコン・菜の花・かきをのせて巻く。巻き終わりに水をつけてとめる
ポイント→ 巻き始めはしっかりと、あとは軽く巻く。外側と内側の皮に間ができて、その間に揚げ油が入ることで、外はカリッと中はジューシーに仕上がります。
(4) 揚げ油を熱し、約150℃の低温でこんがりと色づくまで揚げる
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。