(出演:お菓子教室 主宰 荒木真子さん)
“食べられる宝石”と言われる見た目。キラキラときれいな琥珀糖(こはくとう)をご存知ですか?ちょっとした話題になっている和菓子なんです!材料は粉寒天と水、グラニュー糖とシンプル!でもとってもきれいで子どもたちにも大人気。夏休みももうすぐ終わり。思い出作りにもぴったりな琥珀糖、家族でチャレンジしてみませんか?
粉寒天…6g、水…200ml、グラニュー糖…300g、食用色素(青)…適量
“食べられる宝石”と言われる見た目。キラキラときれいな琥珀糖(こはくとう)をご存知ですか?ちょっとした話題になっている和菓子なんです!材料は粉寒天と水、グラニュー糖とシンプル!でもとってもきれいで子どもたちにも大人気。夏休みももうすぐ終わり。思い出作りにもぴったりな琥珀糖、家族でチャレンジしてみませんか?
粉寒天…6g、水…200ml、グラニュー糖…300g、食用色素(青)…適量
(1) 鍋に水と粉寒天を入れ、火にかける
(2) 沸騰したら、火を弱め約1分半加熱
トロッとしてきたらOK!
(3) グラニュー糖を加え、火を強めて加熱
(4) 沸騰したら、火を弱め約1分加熱
砂糖を入れると焦げやすいので注意!
(5) 型に、シートをしく
使用した型は、11cm×14cmのもの
(6) 型に(4)を流し込む
(7) 表面の泡をペーパータオルでとる
灰汁のような泡が表面に浮かんでくる。
せっかくのきれいな色が見えなくなるので、ペーパータオルをペトッと表面に張り付けて、はがす。
(8) 食用色素で色をつける
(9) 粗熱をとって、冷蔵庫約30分で冷やし固める
(10) ちぎってシートの上に乗せる
(11) 3〜4日ほど、乾燥させれば完成!
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。