(出演:四川飯店 博多 料理長 菅浩憲さん)
大きめにカットした米なすを、柔らかくトロッとした食感になるまで蒸し焼きにし、甘辛く味付けをしてご飯に乗せていただきます。家庭料理を本格的な中国料理に変身させる「チューニャン」(もち米を米麹で発酵させた甘味料)という調味料もご紹介します。
(2人分)
米なす…1コ,ご飯、レタス、小麦粉、サラダ油…各適量
【調味料】,砂糖、水、しょうゆ…各大さじ3,酒…大さじ2,酢…大さじ1,にんにく(みじん切り)…小さじ1,しょうが(みじん切り)、青ねぎ(みじん切り)…各大さじ1,酒醸(チューニャン)…大さじ2
にんにく油(適量の油の中につぶしたにんにくを入れ、炒めたもの)…適量,豆板醤(トーバンジャン)…小さじ1〜2,水溶きかたくり粉…少々