(出演:料理研究家 森山 いづみさん)
フランとは液状のものを型に入れ蒸しあげたフランス料理。今回は旬の野菜を使ったフランを作ります。簡単においしくできますよ!
(2人分)
小かぶ…50g、ベーコン…20g、固形コンソメスープの素…1/2コ、バター…5g、砂糖…小さじ1/2、塩…少々、ピザ用チーズ…10g、かぶの葉…適宜
【卵生地】
卵…1コ、固形コンソメスープの素…1/2コ、お湯…100ml、牛乳…50ml
フランとは液状のものを型に入れ蒸しあげたフランス料理。今回は旬の野菜を使ったフランを作ります。簡単においしくできますよ!
(2人分)
小かぶ…50g、ベーコン…20g、固形コンソメスープの素…1/2コ、バター…5g、砂糖…小さじ1/2、塩…少々、ピザ用チーズ…10g、かぶの葉…適宜
【卵生地】
卵…1コ、固形コンソメスープの素…1/2コ、お湯…100ml、牛乳…50ml
(1) 小かぶは皮をむき2cmの角切りにする。ベーコンは2cm幅に切る。
(2) 鍋に小かぶとベーコンを入れ、水をひたひたに入れたら固形コンソメスープの素、バター、砂糖、塩を入れる。オーブン用シートで落としぶたをして、小かぶが軟らかくなるまで3分ほど煮る。
(3) 卵生地を作る。お湯に固形コンソメスープの素を入れて溶かし、少し冷ましてから卵、牛乳と合わせて混ぜ合わせる。ざるでこす。
(4) 耐熱容器に(2)の小かぶとベーコン、ピザ用チーズを入れ、(3)の卵生地を流し入れる。アルミ箔でしっかりとふたをする。
(5) 蒸し器にお湯を入れてしっかりと沸騰させ、(4)を入れて強火で5分熱を加える。5分たったら火を止め、そのまま蒸し器の中で10分余熱で蒸す。
ポイント→しっかりと湯気があがる状態から蒸し始める。
(6) 蒸し器から取り出し、ゆでたかぶの葉を添えて完成。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。