(出演:漫画家 男の料理人 うえやまとちさん)
福岡県福津市在住で、「クッキングパパ」作者のうえやまとちさんの男の料理をご紹介。お正月に余ったお餅がピザに大変身!一見難しそうなピザ生地も、お餅なら簡単!必見です。
(1枚分)
もち…3コ、たまねぎ…1/4コ、マッシュルーム…2コ、トマト…1/2コ、アンチョビ(フィレ)…1枚、オリーブ(緑)…3コ、バター…10g、塩…少々、こしょう…少々、焼きのり…適宜、ピザソース(市販)…大さじ2、チーズ(ピザ用)…30g
福岡県福津市在住で、「クッキングパパ」作者のうえやまとちさんの男の料理をご紹介。お正月に余ったお餅がピザに大変身!一見難しそうなピザ生地も、お餅なら簡単!必見です。
(1枚分)
もち…3コ、たまねぎ…1/4コ、マッシュルーム…2コ、トマト…1/2コ、アンチョビ(フィレ)…1枚、オリーブ(緑)…3コ、バター…10g、塩…少々、こしょう…少々、焼きのり…適宜、ピザソース(市販)…大さじ2、チーズ(ピザ用)…30g
(1) 野菜はスライスし、アンチョビは粗く刻む。
(2) たまねぎとマッシュルームをバターでサッと炒め塩・こしょうをかける。
※塩・こしょうは多めに
(3) フライパンにもちをのせ、ごくごく弱火で、たえずひっくりかえしながら焼く。
(4) もちがやわらかくなってきたら箸でやわらかくなった部分をつぶす。
(5) もち全体がやわらかくなったらもち同士をくっつける。
(6) フライ返しを使い、出来るだけ大きな円になるようにのばす。
(7) もちがパリッと軽くなったらもちを使ったピザ生地の完成。
(8) 生地にピザソース、炒めた野菜、トマト、アンチョビ、オリーブをのせ、ピザ用のチーズをかけてフタをし、ごくごく弱火で5〜10分温める。
(9) 最後にのりをかけて完成。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。