(出演:きのこマイスター 松藤 富士子さん)
秋も深まり、きのこがおいしい季節です。いつも何気なく食べているきのこですが、調理法次第でもっと便利に、おいしく食べられるってご存知ですか?今回ご紹介するのは「ブナシメジ」。きのこマイスターのおすすめブナシメジ料理、お教えします!
秋も深まり、きのこがおいしい季節です。いつも何気なく食べているきのこですが、調理法次第でもっと便利に、おいしく食べられるってご存知ですか?今回ご紹介するのは「ブナシメジ」。きのこマイスターのおすすめブナシメジ料理、お教えします!
★ブナシメジの冷凍法
(1) ブナシメジの石づきを取る。
(2) 手で食べやすい大きさになるまでほぐす。
(3) 使いやすい量に分け、ビニール袋に入れて冷凍する。
ポイント→洗わないこと!
★ブナシメジの炊き込みご飯
(2〜3人分)
米…360ml(2合)、冷凍ブナシメジ…200g、油揚げ…1枚、濃口しょうゆ…大さじ2、みりん…大さじ1、酒…大さじ1、塩…小さじ1/2、だし…カップ1、水…適量
(1) 米を研いでザルにあけておく。
(2) 油揚げは3×1cm程度の短冊に切る。
(3) 炊飯器に米を入れ、だしと調味料を加えて普通の水加減にする。
ポイント→ブナシメジから水分が出るので、水は多めにしなくてOK
(4) (3)に冷凍ブナシメジと油揚げを加え、炊く。
★ブナシメジのベーコン炒め
(2人分)
冷凍ブナシメジ…200g、ベーコン…30g、オリーブ油…大さじ2、塩・黒こしょう…各少々、パセリ(みじん切り)…適宜
(1) フライパンにオリーブ油を入れて弱火で加熱する。
(2) (1)に冷凍ブナシメジと1cm幅に切ったベーコンを加え、強火で炒める。
ポイント→解凍はご法度!凍ったまま調理!(溶け出る水分にうまみがたっぷり)
(3) しめじから出てきた水分をとばすように炒め合わせたら、塩、黒こしょうで味を調える。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。