(出演:リーガロイヤルホテル小倉 日本料理 料理長 黒澤 新二さん)
白えびと夏野菜を使ってかき揚げを作ります。抹茶塩で食べてもよし!かき揚げ丼で食べてもよし!えびの香ばしさと、夏野菜の彩りがたまらない1品。これからおいしいビールのおつまみにももってこいです。失敗しない揚げ方、プロのコツを教えます!
(作りやすい分量)
白えび…100g、お好みの野菜…適量(とうもろこし・枝豆・なす・オクラ・三つ葉)、小麦粉・水…各適量
白えびと夏野菜を使ってかき揚げを作ります。抹茶塩で食べてもよし!かき揚げ丼で食べてもよし!えびの香ばしさと、夏野菜の彩りがたまらない1品。これからおいしいビールのおつまみにももってこいです。失敗しない揚げ方、プロのコツを教えます!
(作りやすい分量)
白えび…100g、お好みの野菜…適量(とうもろこし・枝豆・なす・オクラ・三つ葉)、小麦粉・水…各適量
(1) ボウルに、小麦粉・水を同量入れ、混ぜる。
(2) ボウルに、白エビ・好みの野菜を入れ、水気をふき取り、小麦粉を全体にまぶす。
(3) (1)のころもを入れ、全体に混ぜ合わせる。
(4) 好みの大きさに切ったクッキングシートに(3)をのせ、広げる。
(5) 175°の油で揚げる。(ポイント・クッキングシートごと油に入れる)
(6) クッキングシートが外れたら、油から出しておく。
(7) きつね色になったらバットに取り、出来上がり!
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。