(出演:お菓子教室主宰 荒木 真子さん)
夏休み。手づくりのラムネ菓子を子どもたちといっしょに作ってみませんか?カラフルで、おいしくて、おまけに火を使うこともないのでダラダラ汗をかくこともありません!ぜひお試しください。
(18コ分)
粉糖…50g、コーンスターチ…10g、クエン酸…小さじ1/3、レモン汁…小さじ1、重曹…小さじ1/3、色粉…適量、乳酸菌飲料…小さじ1/3
夏休み。手づくりのラムネ菓子を子どもたちといっしょに作ってみませんか?カラフルで、おいしくて、おまけに火を使うこともないのでダラダラ汗をかくこともありません!ぜひお試しください。
(18コ分)
粉糖…50g、コーンスターチ…10g、クエン酸…小さじ1/3、レモン汁…小さじ1、重曹…小さじ1/3、色粉…適量、乳酸菌飲料…小さじ1/3
(1) 粉糖・コーンスターチ・クエン酸・重曹を一緒にふるう。
(2) ボウルに入れ、レモン汁・乳酸菌飲料を混ぜる。
※乳酸菌飲料の味を変えれば色々な味が楽しめる。かき氷用のシロップでもOK。
(3) 色粉を水で溶き、様子をみながら色をつけ、指でよくすり混ぜる。
※かき氷用のシロップの場合は色粉は不要。
(4) 計量スプーンの小さじ1/4を2つ使い、ついにして(3)をはさみ、ギュッと固める。
(5) そっとスプーンからはずす。
(6) バットなどにのせて1日くらい乾燥させる。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。