(出演:森山いづみさん)
バスク料理って、日本でも少しずつ浸透してきましたよね。フランスとスペインにまたがるバスク地方に伝わる郷土料理で、素朴さと、彩りの豊かさが特徴です。今回は、鶏肉を使って、そのバスク風煮込み料理に挑戦です!
(2人分)
鶏もも肉…1枚、たまねぎ…1/2コ、トマト…2コ、パプリカ(赤)…1コ、ピーマン…1コ、にんにく…1かけ、ベーコン…20g、トマトペースト…大さじ1、オリーブオイル…大さじ2、ローリエ…1枚、塩・こしょう…少々、パセリ(みじん切り)…適量
バスク料理って、日本でも少しずつ浸透してきましたよね。フランスとスペインにまたがるバスク地方に伝わる郷土料理で、素朴さと、彩りの豊かさが特徴です。今回は、鶏肉を使って、そのバスク風煮込み料理に挑戦です!
(2人分)
鶏もも肉…1枚、たまねぎ…1/2コ、トマト…2コ、パプリカ(赤)…1コ、ピーマン…1コ、にんにく…1かけ、ベーコン…20g、トマトペースト…大さじ1、オリーブオイル…大さじ2、ローリエ…1枚、塩・こしょう…少々、パセリ(みじん切り)…適量
(1) たまねぎは薄切り、トマトは湯むきして粗く切り、にんにくは半分に切ってつぶし、ベーコンは2cm幅に切り、パプリカとピーマンはヘタと種をとって1cmの細切りにする。
※パプリカとピーマンは煮崩れしないように少し大きめに切ると良い。
(2) 鶏もも肉を大き目の一口大に切って、塩・こしょうで下味をつける。
※鶏肉は下味をつけたら時間を置かず焼く。
(3) フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ熱し、鶏肉を入れて強火で表面がこんがりと色づくまで焼く。
(4) 鍋にオリーブオイル大さじ1、にんにく、ローリエを入れて熱し、香りがしてきたらタマネギを炒める。
(5) トマト、ベーコン、トマトペーストを加えてサッと炒めたら、鶏肉、パプリカ、ピーマンを加えて弱火にし、蓋をして30分くらいコトコト煮込む。
※野菜など水分で蒸し焼きにする。
(6) 塩・こしょうで味を調え、器に盛り付け、パセリのみじん切りを散らして完成。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。