(出演:西鉄グランドホテル 総料理長 磯山俊二さん)
さんまのおいしい季節!塩焼きもおいしいけれど、ひと手間加えて、高級感あふれるさんまに大変身!粒マスタードをつけてオーブンで焼けばお手軽!簡単!さんまをフレンチで味わいます。
(2人分)
さんま…1匹、粒マスタード…小さじ1、塩・こしょう・バター・レモン…各適量
【香草パン粉】
パン粉…15g、にんにく…少々、パセリ・タイム・青じそ…各適量
【リヨン風ポテト】
たまねぎ…25g、じゃがいも…1コ、バター・塩…各適量
さんまのおいしい季節!塩焼きもおいしいけれど、ひと手間加えて、高級感あふれるさんまに大変身!粒マスタードをつけてオーブンで焼けばお手軽!簡単!さんまをフレンチで味わいます。
(2人分)
さんま…1匹、粒マスタード…小さじ1、塩・こしょう・バター・レモン…各適量
【香草パン粉】
パン粉…15g、にんにく…少々、パセリ・タイム・青じそ…各適量
【リヨン風ポテト】
たまねぎ…25g、じゃがいも…1コ、バター・塩…各適量
(1) さんまを三枚おろしにして、水分を良く拭き取る。
(2) みじん切りにしたパン粉、にんにくパセリ、タイム、青じそを混ぜ合わせて、香草パン粉をつくる。
(3) (1)の両面に塩・こしょうをし、皮側に粒マスタード、香草パン粉をつけ、溶かしバターをかけ130℃のオーブンで7分間焼く。
ポイント→粒マスタードで味に辛味と酸味を加える。
ポイント→溶かしバターを表面にかけることで、キレイな焦げ目がつく
【リヨン風ポテト】
(4) 薄切りにしたたまねぎをバターで色づかないように良く炒める。
(5) 軽くボイルして油で揚げたじゃがいもを3mmの輪切りにして、(4)と合わせて、塩で味付ける。
(6) (4)と(5)をお皿に盛りつけてくし形切りにしたレモンを添えて完成。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。