福岡県内のおいしい旬をみつけるこのコーナー、今回の旬はぶどう!おいしいぶどうはどう選ぶ?!プリプリの果実に、あま〜くしたたる果汁。今すぐぶどうが食べたくなる!?
福岡県内のおいしい旬をみつけるこのコーナー、今回の旬はぶどう!おいしいぶどうはどう選ぶ?!プリプリの果実に、あま〜くしたたる果汁。今すぐぶどうが食べたくなる!?
■ぶどうの皮の佃煮
(1) 洗ったぶどうの皮を小さく切る。
(2) (1)をヒタヒタになるくらいの水で、やわらかくなるまで10分ほど煮る。
(3) お好みでしょうゆ、みりん、砂糖で味付けをし、いりこを加える(ちりめんじゃこでもOK!)
(4) かつお節を加えて水気がなくなるまで煮る。
■ぶどう大福
(20コ分)
もち粉…250g、白砂糖…100g、水…380ml、こしあん(市販)…500g、かたくり粉*打ち粉用
(1) ぶどうの実は皮を湯むきして水気をふいておく。
(2) もち粉と砂糖は混ぜておき、水を加えてよく混ぜる。
(3) (2)を耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ(600W)で様子を見ながら3〜4分温める。生地のはじが透き通ってきたら一度取り出し、箸で混ぜる。
(4) 再びラップをし、レンジで3分間かけ、ふっくらふくらんだら箸で空気を入れるように混ぜる。
(5) (4)が温かいうちに、1のぶどうをこしあんで包み、さらに(4)のもちで包めば完成。
(ぶどうに水分があるので、あんこで包む際きれいなさらしでくるんで絞ると包みやすい)
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。