(出演:リーガロイヤルホテル小倉 日本料理料理長 黒澤新二さん)
春野菜、夏野菜と旬がめぐり、料理のバリエーションが増えるこの時期、野菜をおいしくアレンジできる万能みそを紹介。赤みそをベースに食感と味わいを深めるために白ねぎとしいたけを入れる。この万能みそでなす田楽を作る。
(2人分)
赤みそ…300g、白みそ…65g、砂糖…50g、酒…70ml、みりん…110ml、卵黄…1コ、生しいたけ…4コ、白ねぎ…1本、丸なす…1本、えび・ベビーコーン・ししとう…各適量
春野菜、夏野菜と旬がめぐり、料理のバリエーションが増えるこの時期、野菜をおいしくアレンジできる万能みそを紹介。赤みそをベースに食感と味わいを深めるために白ねぎとしいたけを入れる。この万能みそでなす田楽を作る。
(2人分)
赤みそ…300g、白みそ…65g、砂糖…50g、酒…70ml、みりん…110ml、卵黄…1コ、生しいたけ…4コ、白ねぎ…1本、丸なす…1本、えび・ベビーコーン・ししとう…各適量
(1) 赤みそをベースに白みそ、さとう、酒、みりん、卵黄を火にかけながら練り合わせる。(10分程度)
(2) @に生しいたけ、白ねぎを入れ、さらに練り合わせる。(5分程度)
プロのスゴ技
生しいたけと白ねぎを入れるとうまみと食感が増す。
みそは完成!次は田楽を作る。
(3) なすを食べやすい大きさに切って素揚げする。
(4) (3)に素揚げしたえび、ベビーコーン、ししとうを盛り付け完成。
これまでに掲載されたレシピを検索することができます。