
2022年8月12日水不足 ことしの福岡は大丈夫?記事を見る
夏休み!身近な生き物をおしえてください「こんな生き物がいた!」「みんなにも知ってほしい!」そんな自慢の写真を募集します。
学生のギモン!高校や大学生活で普段から疑問に思っていること、困っていることありませんか?
教えて下さい。福岡 社会人事情若者の街・福岡ならではのお悩みごと・疑問をお寄せ下さい!
出張!バリサーチ福岡県内のさまざまな場所、地域の集まりやサークルに、ロクいちキャスターたちが出張訪問!
教えてください!部活動やスポーツ教育における暴力・ハラスメント
性犯罪・性暴力 なくすためにどうすればなくせるのか?そもそも実態はどうなっているのか?どんな取り組みをしていけばいいのか?ぜひ皆さんの声や意見をお寄せください。
福岡の地名・名字のナゾに迫る!「なんで六本松っていうの?」「私の名字、他の県では珍しいらしい」などなど、身近だけど由来を知らない、福岡県内の地名・名字を大募集。
“エスカレーター”マナー 変えるには?エスカレーターの「2列乗り」マナーを広めるにはどうしたらよいのか?アイデアをお寄せ下さい。
新型コロナワクチン
副反応は?生活に問題は?NHKでは新型コロナワクチンについて、2つのテーマでご意見を募集しています。
福岡県をもっとよくするには?私たちが行ったアンケート調査では、「福岡県が好きですか」という質問に99.4%の人が「好き」と回答しました。その「福岡愛」の背景はなんなのか、5月14日の追跡!バリサーチで取材報告しました。
私たちのまわりの環境問題「はたして私たちは、次の世代に、美しい故郷を残せるのか?」バリサーチでは、私たちの暮らしに関わる環境問題について考えていきたいと思います。
みんなで考える「子育て」子育て世代に「住みやすい!」と言われる福岡。でもそれって本当?学校や保育園・幼稚園へのふとした疑問、コロナによる子どもたちへのストレス、夫婦間の育児・家事格差の現実は・・?
募集しているもの以外の疑問やご意見も大歓迎です。
コーナーの感想、叱咤激励なんでも構いません、リアクションをお待ちしています!
「さまざまな情報があふれ、ともすれば混乱しかねない時代だからこそ、
NHKはもっと役に立てないか。」
そんな切実な問いから生まれたのが、新コーナー「追跡!バリサーチ」です。
“ばり(とても、すごい)”דリサーチ(調査)”、そして対話をつなげていくדRE:(返信)”。
「バリサーチ」は、視聴者の疑問やお困りごとに答えるだけでなく、
放送後に寄せられたご意見や情報からさらに取材を深めます。
皆さんとの対話の「循環」を通して、さらに役立つニュースを目指していきます。
疑問や意見を投稿する