〇〇も自動販売機で買えるんです!
起きるのがつらい寒い日があったり、
一方暖かい日があったり、、、
気温の変化に対応できない今日この頃。
皆さん、体調を崩していませんか。
はっけんTVの辻本彩乃です。
のりの養殖に携わって30年!!の蒲原さんに
旬の佐賀のりの魅力を教えていただきました。
なんと、のりの自動販売機まであるという佐賀県!
一枚一枚、こだわりの品質とデザイン。
14日から新デザインになったそうですよ~。
よく見ると「取扱説明書」ではなく、「海苔扱い説明書」!笑
豆知識を学べ、くすっと笑えるのりの自動販売機は
九州佐賀国際空港にあるそうです。
熊本県の「こんかつ」もユニークでした。
ハート型!!
熊本県美里町で人気の「こんかつ」です。「婚活」ではないんですよ~。
なぜこの名前がつけられたのか…?
実はこちら、美里町特産のこんにゃくを揚げたカツ=「こんかつ」なんです!
ハートの形とネーミングがなんともいえないかわいらしさを演出しています。
甘めにしっかりと味付けてあり、おいしい~!!
ごはんにも合いそうです。しかもヘルシー。
九州沖縄のおもしろい取り組みも
まだまだはっけん!していきたいです。
投稿者:辻本彩乃 | 投稿時間:13時47分 | カテゴリ:はっけんTV | 固定リンク