2019年12月05日 (木)自慢のアジア野菜
こんにちは!
はっけんTVの辻本彩乃です。
わおー。収穫したて。
わさわさとみなぎる生命力。緑!!!
見たことがあるようで、ない野菜ばかり、、、です。
中国や台湾、タイ、ベトナムなどで親しまれている野菜の数々。
この野菜がなんと!日本で。しかも
福岡県小郡市で育てられているのだそうです。
「ロクいち!福岡」でおなじみの
中田さんがリポートしてくれました!
生産者の熱い思いが伝わってきて
この野菜たちはどんな料理に合うのかな~
と想像するとワクワクしました。
さて2019年はっけんTV振り返り。スポーツ編。
新語・流行語大賞にも「ONE TEAM」が選ばれ、
まだまだ熱いラグビーワールドカップ。
●大分県臼杵市もラグビーを応援しようと新キャラクター「フグビー」
作っちゃいました。ということでフグ顔です。
●ラグビーワールドカップの次は、
熊本で開催中の女子ハンドボール世界選手権大会!!
今月15日(日)までです。
ハンドボール歴10年以上という
熊本のキムタクこと木村拓矢さんに魅力を教えていただきました!
●そして自分でも体を動かして楽しみませんか~?
宮崎では「ディスカバリーグルメライドin児湯・西都」が開催されます。
自転車に乗って宮崎県児湯郡5町と西都市の
美しい景色、自然を感じながら、おいしいものも食べられるイベント。
来年の2月16日(日)に開催だということです。
体を動かしたいなあと思いつつ、なかなか重い腰があがりません。
来年こそは…!!頑張ります。
投稿者:辻本彩乃 | 投稿時間:19時07分